静岡県事業承継・引継ぎ支援センター

スタッフ紹介

トップページ > スタッフ紹介
コーディネーター紹介
スタッフ紹介




コーディネーター紹介



経営者保証コーディネーター


佐野 哲(さの てつ) 
1991年大学卒業後、静岡県信用保証協会に入協。沼津支店、本店営業部、浜松支店で保証業務、経営支援業務を行い、本店営業部副部長を経て、2020年4月より現職
2001年中小企業診断士登録

2019年度版中小企業白書では、我が国の中小企業者数は1999年以降減少傾向にあり、この原因としては、経営不振による倒産や、後継者不在による廃業が挙げられており、地域経済活性化のためには少しでも企業数減少に歯止めをかけていく必要があります。
経営者保証が事業承継のネックとなる現状に鑑み、微力ならがそのサポートに取り組んでいきたいと考えています。
佐野HP用





エリアコーディネーター


東部・伊豆エリア

東部ブロック
左から藤巻エリアCo、菊間エリアCo、田宮エリアCo、木村エリアCo



菊間 範明(きくま のりあき) 
ひと・みせ・まちづくり研究所 代表

鉄道会社を経て1995年中小企業診断士・社会保険労務士として独立開業。様々な業種の改善に取り組んできており、経営改善計画の策定実績は豊富。2005年~2011年中小企業診断士協会静岡県支部長
1995年中小企業診断士登録
今や我が国全体や地域の経済社会の存続・発展において事業承継は重大な問題となっています。地域の中小企業を支援する立場として、この問題に是非積極的かつ具体的にかかわり、関係者とともに成果を上げたいと考えています。
菊間範明



田宮 大輔(たみや だいすけ)
田宮経営支援室 代表

鉄鋼商社で営業、営業管理業務に従事。2014年田宮経営支援室として独立開業。経営改善計画策定支援事業や、食・農分野に対する支援など幅広く企業支援に取り組んでいる。
2014年中小企業診断士登録
事業承継の場面では、さまざまな視点から現状を見つめるとともに、承継に向けてきちんとしてた準備を行うことが大切です。事業承継を行うに際して解決しなければならないそれらの問題に対して、地域の支援機関と連携しながら、きめ細かな相談対応を行なっていきたいと考えています。
田宮大輔



藤巻 かな江(ふじまき かなえ)
B&Gコンサルティング 代表

2003年東工大大学院卒後に大手シンクタンク・環境省外郭団体・国立研究所等で勤務。2019年B&Gコンサルティングとして独立開業。様々な経験を活かし、丁寧にクライアントに向き合いながら企業・自治体等の支援活動に取り組む。
2020年中小企業診断士登録。
事業承継には様々な検討するべき項目がありますので、道筋を整理して、ひとつひとつ取り組んでいきましょう。早期スタートが未来の選択肢を増やす鍵となります。各支援機関とともに、ご相談者に寄り添える誠実な対応を心掛けてまいります。
藤巻かな江


木村 治司(きむら はるじ)
木村治司税理士事務所 代表

1989年大学卒業後、数社の税理士事務所勤務し、1992年木村治司税理士事務所開業
税務会計を中心として関与先地域中小企業を27年間税理士という立場で、税務はもちろん会計面・財務面の支援を、「手持ち資金を健全に最大化させる」ということを支援の最重要課題と捉え、管理会計・部門別採算管理制度の定着などを行ってきました。地域の金融機関・保証協会や商工会・商工会議所などの方達と連携を持ち、事業承継支援できたら本当にすばらしい結果を出すことができると思います。
木村HP用写真






中部広域エリア

中部ブロック
左から平野エリアCo、杉山エリアCo、清水エリアCo、大久保エリアCo



杉山 毅(すぎやま つよし)
中小企業診断士事務所CCI’S 代表

商工会議所マーケティング支援室長を経て、2018年中小企業診断士事務所CCI’S開所、代表に就任。商工会議所時代より200社以上の経営革新計画等の施策支援を行ってきた。また、職員向けや事業者向けセミナー講師も多数実施。
2009年中小企業診断士登録
幅広な業種で支援事例を持っており、支援の過程で、地域の支援機関・金融機関と連携するなど、ネットワークを有しているので、相談者に親身になって対応します。
杉山毅



平野 高史(ひらの たかし)
HBCヒラノ・ビジネス・コンサルティング 代表

家業経営を経て、2008年にHBCヒラノ・ビジネス・コンサルティングを開業。製造業を中心に、経営改善支援・ビジネスプラン策定支援などの中小企業支援に従事しており、後継者を巻き込んだ経営革新を得意とする。
2008年中小企業診断士登録
事業承継は、後継者を中心とする次世代の力で経営革新に取り組む、絶好の機会です。現経営者と後継者の橋渡し役となり、さらなる成長の実現を支援します。
平野高史ブロックCo(静岡県プッシュ型事業承継支援)



清水 進矢(しみず しんや)
株式会社ふるさと支援研究所 代表取締役

2009大手IT企業にて勤務し、トップセールスマンとして活躍。2012年千葉商科大学大学院卒後、中小企業診断士として独立開業。2017年に株式会社ふるさと支援研究所を設立。
2012年中小企業診断士登録。
2020年静岡県中小企業診断士協会 常任理事
私の実家も自営業をしており事業承継問題が身近にある事や、後継者候補者と同年代のケースが多いため、同じ目線で親身になり相談業務に従事できると考えております。これまで中小企業診断士として8年の実績があり様々な業種に対応可能ですが、特に農業や地域密着型のビジネスを得意分野としております。事業承継に関する地域の課題解決に寄与していきたいと考えています。
清水進矢



大久保 一之(おおくぼ かずゆき)
大久保一之税理士事務所 代表

大手製造業等を経て、公認会計士事務所入所。スンプ税理士法人等を経て、大久保一之税理士事務所開業。
1996年税理士登録 東海税理士会中小企業支援対策部副部長。
事業者の生涯にわたる伴走型の支援専門家である税理士としての経験を生かして、現在のみならず、将来まで見通した課題解決につながるよう心がけて、親身に対応してきたいと考えています。
大久保一之







西部エリア

西部ブロック
左から鈴木秀エリアCo、道上エリアCo



道上 佳弘(みちがみ よしひろ)
税理士法人Aアンドアソシエイツ 社員税理士

1990年道上佳弘税理士事務所開業。所長税理士として法人約80件、個人事業者約30件を引き継ぐ。2018年税理士法人Aアンドアソシエイツ設立し社員税理士に就任
1989年中小企業診断士登録 2010年中小企業診断士登録 2012年社会保険労務士登録
1990年先代急逝により27歳で税理士事務所のアトツギになり、それからおよそ30年経って、今は継がせる立場となりました。税理士として多くの事業承継に深くかかわってきた知見と自分の体験を踏まえて、より多くの事業承継のお役に立てたらと願っています。
道上佳弘ブロックCo(静岡県プッシュ型事業承継支援)



鈴木  秀俊(すずき ひでとし)
合同会社セピアグラス 代表

金融機関で融資審査や情報システムに従事。税理士法人に転職後、経営改善計画策定支援や補助金申請支援業務にも携わり、2017年中小企業診断士として独立。
2011年中小企業診断士登録
金融機関や会計事務所での勤務経験を通じて、幅広い年齢や職種の経営者と多く接してきました。これからは、創業経営者、後継者が抱える悩みや次世代に託したい思いに共感、寄り添ったうえで、専門家としての知見を活かした対応をしていきたいと考えます。
鈴木秀俊


フロントスタッフ紹介

IMG_5861

写真上段左から 颯佐光訓 大島孝典 山中健一 足立昌久
写真下段左から 飯田篤   清水至亮 浅井哲夫 藪﨑和夫

統括責任者
清水 至亮(しみず よしあき)
地方銀行において、法人営業支援の責任者として事業承継、M&Aアドバイザリー業務を経験。
経済産業省中小企業庁が事業承継ガイドラインを策定するに際して、事業承継ガイドライン策定委員を務める。
銀行退職後、平成24年1月より本業務に従事。
中小企業診断士(平成6年登録)

統括責任者補佐
浅井 哲夫(あさい てつお)
地元信用金庫支店長として3店舗を経験。
信用金庫関連会社においてキャピタル業務に従事。
​平成30年4月より本業務に従事。
統括責任者補佐
藤田 肇(ふじた はじめ)
地元信用金庫支店長4店舗、リスク統括部課長を経験。
令和1年8月より本業務に従事。

統括責任者補佐
薮﨑 和夫(やぶざき かずお)
地元信用金庫支店長として4店舗経験。
​平成30年4月より本業務に従事。
統括責任者補佐
飯田 篤(いいだ あつし)
地元信用金庫支店長として5店舗を経験。
令和2年4月より本業務に従事

事務局長
森田 均(もりた ひとし)
静岡商工会議所中小企業相談所長・経営指導員として小規模事業者の経営指導等を経験。
平成29年4月より本業務に従事。
事務局員
松永 脩平(まつなが しゅうへい)
地元地方銀行渉外係として3店舗勤務、平成31年4月より本業務に従事。

事務局員
村上 留美子(むらかみ るみこ)
静岡商工会議所職員、平成28年7月より本業務に従事。


          事務局紹介            

            IMG_5866                

                                               

                     写真上段左から 杉山太基 池田泰之 森田均 小長谷宏明
                           写真下段左から 深澤歩   杉山実苗

ページの先頭に戻る